建築工事開始
-
平成13年12月 7日 撮影
・基礎着工、新校舎エリヤの整地
平成14年 1月12日 撮影
・エントランスに移設された銀杏など
平成14年 2月19日 撮影
・杭用鉄筋籠(3本で20mの長さにする)
・1m径の穴に鉄筋籠埋込、コンクリート注入
平成14年 2月22日 撮影
・設計施工関係業者看板
平成14年 2月27日 撮影
・ 生徒用通路と工事現場との境界塀に貼られる合格発表を待つ中学生たち
平成14年 3月13日 撮影
・基礎開始、慌ただしい工事現場
平成14年 4月 3日 撮影
・杭工事も完了、基礎梁工事を待つ
平成14年 4月24日 撮影
・基礎終盤、基礎梁配筋工事
平成14年 5月 8日 撮影
・改めて掲げられた「建築計画のお知らせ」
・基礎梁にコンクリート注入
平成14年 5月22日 撮影
・鉄骨躯体工事開始、2階までの柱4本が建つ
・鉄骨躯体組立作業
平成14年 6月19日 撮影
・戸山高校正門前に地下鉄駅(仮称:西早稲田)工事もはじまる
平成14年 6月25日 撮影
・いよいよ5階の鉄骨躯体工事着手
平成14年 7月 3日 撮影
・東側5階躯体工事完成
平成14年 7月 5日 撮影
・工事中断準備:7月5日工事施工者大日本土木(共同企業体の1社)が民事再生法の適用を申請したため、クレーン車もショボン(?)
平成14年 8月 3日 撮影
・鉄骨工事ほぼ完了(校庭より撮影)
・鉄骨完北局:同上(新宿北郵便局4階より撮影)
・コンク注入開始:鉄骨にコンクリートの注入開始
平成14年 8月23日 撮影
・教室の床下に客土埋め戻し
・教室の床下の一部は貯水槽に
平成14年 9月14日 撮影
・1階外壁コンクリート注入用型枠の取付
・校舎南面の足場工事
・体育館も基礎工事が始まる
平成14年11月20日 撮影
・体育館床:本格的に進みだした体育館床工事
平成14年11月27日 撮影
・銀杏並木:旧体育館から移植された銀杏も元気に美しく
平成14年12月 7日 撮影
・4階床コン:雨の中、校舎4階にコンクリート注入
![](../icon/bar.gif)
■平成13年12月 7日 撮影
- ●基礎着工、新校舎エリヤの整地
![](reBuild02/131207.jpg)
![](../icon/bar.gif)
-
■平成14年 1月12日 撮影
●エントランスに移設された銀杏など
![](reBuild02/140112.jpg)
-
![](../icon/bar.gif)
-
■平成14年 2月19日 撮影
- ●杭用鉄筋籠(3本で20mの長さにする)
![](reBuild02/140219.jpg)
- ●1m径の穴に鉄筋籠埋込、コンクリート注入
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 2月22日 撮影
- ●設計施工関係業者看板
![](reBuild02/140222.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 2月27日 撮影
●生徒用通路と工事現場との境界塀に貼られる合格発表を待つ中学生たち
![](reBuild02/140227.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 3月13日 撮影
- ●基礎開始、慌ただしい工事現場
![](reBuild02/1400313.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 4月 3日 撮影
●杭工事も完了、基礎梁工事を待つ
![](reBuild02/140403.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 4月24日 撮影
- ●基礎梁配筋工事
![](reBuild02/140424.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 5月 8日 撮影
- ●改めて掲げられた「建築計画のお知らせ」
![](reBuild02/1405081.jpg)
- ●基礎梁にコンクリート注入
![](reBuild02/140508.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 5月22日 撮影
- ●鉄骨躯体工事開始、2階までの柱4本が建つ
![](reBuild02/1405022.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 6月19日 撮影
- ●戸山高校正門前に地下鉄駅(仮称:西早稲田)工事もはじまる
![](reBuild02/140619.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 6月25日 撮影
- ●いよいよ5階の鉄骨躯体工事着手
![](reBuild02/140626.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 7月 3日 撮影
- ●東側5階躯体工事完成
![](reBuild02/140703.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 7月 5日 撮影
- ●工事中断準備:7月5日工事施工者大日本土木(共同企業体の1社)が民事再生法の適用を申請したため、クレーン車もショボン(?)
![](reBuild02/140705.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 8月 3日 撮影
- ●鉄骨工事ほぼ完了(校庭より撮影)
![](reBuild02/1408032.jpg)
- ●鉄骨完北局:同上(新宿北郵便局4階より撮影)
![](reBuild02/1408033.jpg)
- ●コンク注入開始:鉄骨にコンクリートの注入開始
![](reBuild02/140803.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 8月23日 撮影
- ●教室の床下に客土埋め戻し
![](reBuild02/1408231.jpg)
- ●教室の床下の一部は貯水槽に
![](reBuild02/1408232.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年 9月14日 撮影
- ●1階外壁コンクリート注入用型枠の取付
![](reBuild02/1409141.jpg)
- ●校舎南面の足場工事
![](reBuild02/1409142.jpg)
- ●体育館も基礎工事が始まる
![](reBuild02/1409143.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年11月20日 撮影
- ●体育館床:本格的に進みだした体育館床工事
![](reBuild02/141120.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年11月27日 撮影
- ●銀杏並木:旧体育館から移植された銀杏も元気に美しく
![](reBuild02/141127.jpg)
![](../icon/bar.gif)
■平成14年12月 7日 撮影
- ●4階床コン:雨の中、校舎4階にコンクリート注入
![](reBuild02/141207.jpg)
連絡・お問い合わせは戸山高校へ
〒162-0052 東京都新宿区戸山3-19-1
TEL 03-3202-4301 FAX 03-3204-1045