四中・戸山高バレーボール部OB・OG会

                                      井田 武宣(昭31)

3月26日(日)前段 13:30〜17:00  交歓試合 戸山高校体育館
        後段 17:30〜20:00  懇親会  高田馬場金華大飯店

 四中・戸山高のバレーボール部OB・OG会は昭和17年卒業から平成18年卒業までの会員男子425名女子249名で構成され、これまでは卒業年次近傍の卒業学年を主体にとかく男女別々にOB・OG会を開催して親睦を図ってきましたが、今回初めて男女合同で一堂に会し、「バレーボール」をキーワードに総合的なOB・OG会を開催し、170名が参加しました。今回は特に交歓試合には在校生も参加し、初めて在校生とOB・OGの相互交流と親睦を図り、バレーボール部の長い・長い伝統の縦糸に新たな青い糸を繋げることができました。

 

 また、顧問の横石先生、小野先生、森福先生及び庄内城北会事務局長にご参加をいただきました。
 前段の交歓試合は、昭和32年卒以上の高齢者チームから、日頃、ママさんバレーで鍛えているOGチーム、そして在校生チーム等年代別に12チームを編成しました。

 

 小池氏(昭和22年卒)のご挨拶のあと多くの見学者の応援のもと、四中時代の選手から在校生に至る老若男女が9人制または6人制試合で大いに青春を謳歌し、熱戦が展開され、試合は往年の名プレー振りや珍プレーが続出する中、心配された怪我もなく身体を動かし、楽しいひと時を満喫することができました。

 

 後段は場所を高田馬場金華大飯店に移し、懇親会が開催されました。懇親会の男性参加者は、飯沼氏(昭和17年卒)以下104名、女性参加者は河合(旧姓奈倉)充子氏(昭和28年卒)以下45名で米国から参加したOB牧野氏(昭和31年卒)や北は札幌から参加したOG横井(旧中島)氏(昭和54年卒)、西は岡山から参加したOB松岡氏(平成6年卒)など全国各地からも駆けつけてくれ、在校生を除く合計149名の参加者が集いました。

 懇親会は、飯沼氏のご挨拶と乾杯の後、懇談に入り、現コーチの桑原氏(平成5年卒)と 加藤入馬氏(平成16年卒)から在校生の活動状況の報告や各世代有志から現役当時の活躍状況の話を交え、懐かしさと近況に花が咲き、世代を超えた交流を図ることができました。

 

 最後に庄内城北会事務局長から城北会の役員に今後クラブ活動の部から理事を推薦することになり、候補として宮部洋介氏(昭和32年卒)を、また城北会会長候補として住田笛雄氏(昭和32年卒)が挙がっており、次期城北会総会で決定される旨、話がありました。

 

 参加者へのアンケートでも全員が満足度を上位につけ、試合に出場した若いOB・OGからは「久しぶりにバレーボールができて楽しかった。またやりたい。」とか、試合を見学していたOB・OGからは「60歳以上の年代の人達があれだけ頑張れるのだから、自分だけ『老いた!老いた!』と言ってはいられない。自分も今からでも体力の維持向上に努力すれば次回の試合にも参加出来るのではないかいう心意気を持つことが出来た」などの声が上がり、次回開催への期待が高まりました。

 また、準備を通じ四中・戸山高(男女)の統合された最新の名簿が幹事の努力によって集大成されたことは喜ばしい収穫でした。
 また、在校生のバレー部活動支援カンパが行われ、20万円を在校生に寄贈することができました。

 バレーボール部OB・OG会を通じてバレーボール部の伝統を肌で感じ、スポーツが世代を容易に超えられるツールであることが伝わりました。そして世代を超えた新たな絆の第一歩が誕生した思いです。

 最後になりましたが、開催に当たってご協力をいただいた学校当局及び城北事務局の皆様並びに計画・実施の労をとりました幹事の皆様に感謝とお礼を申し上げます。

参加者名
顧問:横石俊彦先生、小野忠俊先生、森福卓美先生 城北会:庄内正文事務局長
OB・OG 145名(敬称略)
昭和17年卒:飯沼一之、安川列 
昭和20年卒:宮部義一 
昭和22年卒:小池昭之、佐野義武、高田佳昭 
昭和24年卒:大町芳倫 
昭和26年卒:清水實、野老山幹雄、矢田武、弓削田直明、綿抜邦彦 
昭和27年卒:中島正郎、南條佑吉、堀内篤親、益田實、和田正隆 
昭和28年卒:椎名国雄、河合(奈良)充子 
昭和29年卒:高辻康治、高橋修 
昭和30年卒:志賀武彦、宮部高志、山本高哉 
昭和31年卒:井田武宣、金子晃、三海敏昭、横山敏夫、実川明子、
       宮本(銭場)博子 
昭和32年卒:斉藤徳浩、住田笛雄、辻 純、町田謙一、宮部洋介、吉井滋、
       佐伯(戸田)栄子、中里(篠原)加美子 
昭和33年卒:一色晃造、岡 晴夫、牧野 泰、野崎(管野)悦子、
       橋場(住田)斐子、本多(片山)良子 
昭和34年卒:梅村昌利、笠井鷹夫 
昭和35年卒:桂川正巳、矢島寛三 
昭和36年卒:滝沢征史、竹内邦良、永野 進、三輪正彦 
昭和37年卒:大橋孝郎、品川尚志、林 彰一 古澤久雄、南 隆明、
       横沢(津田)喜久子 
昭和38年卒:戸田志郎 
昭和39年卒:井草正範、斎藤政彦、花木亮二、原田俊明 
昭和42年卒:山口(川崎)正栄 
昭和43年卒:小石(高橋)たか子、川橋三紗 
昭和45年卒:初谷正 
昭和46年卒:川野(羽田)洋子、花輪(村山)由紀子 
昭和47年卒:松下 聡、北村(小林)紀久子 
昭和48年卒:宇野 滋、川村裕士、渋谷哲生、水谷公男、鈴木賢一 
昭和49年卒:中島由江 
昭和50年卒:木村丈治、佐藤静雄 
昭和51年卒:箕村 理、村田正彦、馬場(宮地)麻里子、山岸(大国)友子、
       脇田(天野)裕子 
昭和52年卒:武田博、須賀本(坂井)祐子、塗師(田辺)真理子 
昭和53年卒:井坂聡、末広 亨、田中弘靖、三田由美子、三橋(坂井)恵理子 
昭和54年卒:千木良尚志、角野桜子、高橋博子、横井(中島)浩子、森嶋(吉良)みどり
昭和55年卒:大竹さとみ 
昭和56年卒:深澤 立、高井(山口)裕美子、三田(小倉)恵美、
       山中(新井)麻里子、渡辺(金子)広美 
昭和57年卒:飯田士郎、圓佛孝史、築島英子、増島由紀江 
昭和58年卒:稲葉 勝 
昭和59年卒:佐伯(小出)貴代子、中村(吉井)久美子
昭和60年卒:岡田慎太郎、片山知史、本田 仁、松田哲也 
昭和61年卒:吉村誠司、豊田治美 
昭和62年卒:長澤(西岡)洋子
昭和63年卒:小川育子 
平成3年卒:小埜寺直樹、寺門義幸 
平成4年卒:草場英和、松本俊一、山本知範 
平成5年卒:桑原 崇、橘内 進
平成6年卒:松岡直樹、松園重人 
平成7年卒:志村 哲、高橋(真中)恵 
平成9年卒:中園和貴 
平成10年卒:下川慎六、丸谷耕太 
平成11年卒:秋田谷 学、永井彰信、土橋芳臣 
平成12年卒:岡本博和、買手屋有一、中三川利菜、柴田文香、木村祐里 
平成13年卒:澤村喬平、志村 将、増井陽一、船戸あゆ美、高野瑤子、中野恵美子、   
       山岸亜那、服部とも子 
平成14年卒:篠崎高弘、黒田 渚、青柳恵里、坂本沙里、西郡友美 
平成15年卒:荒木豪一郎、大木康広、吉岡宏樹、吉永龍司、都甲麻衣 
平成16年卒:石井駿介、江田成彦、加藤入馬 
平成18年卒 伊藤朋紀、粂 敦、後藤文樹、鈴木 尋、増谷祐人、的場 弾、
       村上大河、柳田裕介、山口貴臣
                                           以上


連絡・お問い合わせは城北会事務局へどうぞ。e-mail:johoku@toyamaob.org