topbar1.gif
東京メトロ副都心線あれこれ
   写真とともにシリーズでお知らせします
        
 6月14日開通した東京メトロ副都心線は、14日〜17日にダイヤの乱れがあり、テレビや新聞を賑わせましたが、 その後徐々に正常に戻りつつあるようです。副都心線という名前から、都営地下鉄と思っておられる方もあるようですが、 都営ではありません。
 今回開業したのは池袋・渋谷間ですが、副都心線の正式区間は和光市(埼玉県)から池袋を経由して渋谷まで。 東京メトロが建設する最後の路線といわれる副都心線の開業でアクセスが飛躍的によくなったのが、西早稲田駅の地上 出口から70mの距離に正門がある戸山高校です。そこで、一般のメディアでは取り上げられなかった話題を交えた副 都心線にまつわるあれこれを、Q&Aの形のシリーズでお伝えすることにします。

第1回は副都心線のあらましをご紹介します。
Q1 営業区間と駅名は?
 副都心線の営業区間は和光市(池袋ではありません)から渋谷まで。駅は、和光市― 地下鉄成増―地下鉄赤塚―平和台―小竹向原―千川―要町―池袋―雑司が谷―西早稲 田―東新宿―新宿三丁目―北参道―明治神宮前―渋谷です。このうち、和光市〜小竹 向原間は有楽町線と共用です。小竹向原〜池袋間は有楽町線の下層に数年前に建設さ れており、この間を「新線池袋」行が走っていました。「新線池袋」は今回の全線開通 で副都心線の池袋駅と呼ばれることになりました。

伊勢丹百貨店の「祝副都心線開通」の垂れ幕
母校便り 東京メトロ副都心線2
戸山高校掲示板の副都心線開通予告のポスター

副都心線全駅一覧

副都心線路線案内
Q2 副都心線はワンマン運転なのですか?
 小竹向原〜渋谷間は原則ワンマン運転です。運転席にあるモニターを見ながら運転手がドアの開閉を行います。電車が停まってからドアが開くまで、ドアが閉じてから発  車するまでに数秒かかるのはそのためです。運転手は運転台にある白い押しボタンを  押すだけで自動的にブレーキが解除され発車し、次の駅で自動停車します。もちろん 最後尾車両の車掌室は無人です。運転手が進行中何か障害物を目視した場合に備え、 運転台に手動の緊急制御装置が設置されています。

車掌不在の渋谷行最後部
Q3 乗入れている私鉄は?
 東武東上線が和光市から、西武池袋線が小竹向原からそれぞれ乗入れました。両線は  すでに同じ駅から有楽町線に乗入れています。乗入れる電車の渋谷方面行はごく一部    を除いて渋谷行ですが、渋谷発の電車の行先表示は多様です。東武東上線は志木、川  越市、森林公園行、西武池袋線は清瀬、小手指、飯能行などです。

西武池袋線所沢駅に停車中の渋谷行新型車

所沢駅の行き先案内

和光市発渋谷行

渋谷発西武池袋線清瀬行

渋谷発東武東上線志木行

渋谷発和光市行新型車10000系

渋谷発急行西武池袋線飯能行

渋谷発急行東武東上線川越市行
Q4 急行が運行されるんですって?
 急行は、和光市、小竹向原、池袋、新宿三丁目と渋谷のみに停まります。朝夕のラッ シュ時には、和光市〜小竹向原だけは各駅停車になる通勤急行が多数運行されます。 急行の所要時間は、和光市〜渋谷が25分、池袋〜渋谷が11分です。
急行は東新宿駅で各駅停車を追い越します。停車中の各停ホームには追越車線との間 に仕切壁があり、その仕切壁の上に通過する急行の屋根とパンタグラフが見えます。

東新宿駅ホーム。仕切板の向こうは急行追越線

追越車線を通過する急行の先頭車両の屋根部分
Q5 副都心線には新型車が投入されたとか?
 副都心線を走るのは、東京メトロの最新型車両10000系と、従来の7000系を 改造した車両です。同社の「副都心線のご案内」によると、10000系はアルミ合 金車体で、構造や工法の見直しで車体剛性が向上した車両で、天井部構造と蛍光灯や 空調ダクトを一体化したことで広い客室空間を実現しました。この型は平成18年9 月から有楽町線で営業運転を始めています。残念ながら10000系の車両に乗り合 わせる確率はあまり高くありません。東武・西武両線の車両が副都心線に乗入れてい るからです。

新型車10000系車両の連結部分

車内から連結車両を見通す
Q6 新しい地下鉄はますます地中深くにもぐるのでは?
 そうです。副都心線ができる前に、都内には東京メトロ8路線と都営線4路線があり   ました。2001年に着工した副都心線は、当然ながら既存の地下鉄線に干渉しない よう、より深くもぐって工事を進めることになりました。例えば、西早稲田駅のホー ムのレベルは地下30m。ここから雑司が谷駅に向かって出発する車両は、かなり急 な角度で下がっていきます。地下鉄東西線と神田川の下をくぐる必要があるからです。 深く潜れば工費がかさみ工期も長引きます。新宿三丁目駅では副都心線の上に丸ノ内線、 下に都営新宿線の駅があり、ここでは二つの既設路線の間を通せる「隙間」があったようです。
homebutton.gif
連絡・お問い合わせは城北会事務局へどうぞ。e-mail:johoku@toyamaob.org